

マテ茶は日本ではまだ馴染みがうすいですが、コーヒー、紅茶、と並んで「世界の三大飲料」 と言われる世界に広く知られた南米原産のお茶です。
また、"飲むサラダ" とも言われ、肉食中心の南米の人々の間では欠かせない飲み物となっています。
中南米を原産地のイェルバ・マテという植物の葉や茎を乾燥させて作ったお茶で豊富なビタミンやミネラル、コリン、アルカロイド、食物繊維 などが含まれており、カフェイン はあまり多く含まれていません。
マテ茶(ロースト)は焙煎 したもので、香ばしい香りに特徴があります。
焙じ茶や麦茶を思わせる香ばしい焙煎香とほのかな甘みがあり、お好みで砂糖や、ミルクを加えて飲まれているようです。
ブラジル などでよく飲まれています。
【商品詳細】
内容量/3g×100包入+20包おまけ(ティーバッグ)
賞味期限/製造日より3年
原産国/南米
保存方法/高温多湿を避けお早めにお召し上がり下さい。